本科・専科教員山本 匠(やまもと たくみ)

経歴

  • 2021年 中和医療専門学校 本科 卒業
  • 2023年 明治東洋医学院専門学校 教員養成科 卒業
  • 2023年 中和医療専門学校教員就任
  • 現在に至る

教えている際に心がけていること

西洋医学・東洋医学共に難しい内容が多く理解しづらいことが多くあると思います。初めて接する学生にも内容をかみ砕きながら伝え、理解できるように心がけています。

先生の講義の特徴は?

実技の授業では、学生が施術を通じて症状の緩和等を経験してもらいたいと考えています。それを得るために学生へアドバイスを行っています。経験をすることで自信につながると考えていますので、そのような成功体験を重ねることを心がけています。

中和で教えていてよかったと思ったエピソードがあったら教えてください

放課後、ある学生が授業内容で理解できなかった箇所について質問してきました。私はその学生に対して詳しく説明し、理解を深めてもらえるように努めました。その後、その内容がテストに出題され、学生が『先生のおかげで問題が解けました!』と嬉しそうに報告してくれました。その瞬間、教えていて本当に良かったと感じました。

あん摩マッサージ指圧師/はり師/きゅう師/の魅力はなんですか?

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の魅力は、患者さんから治療の成果を直接聞けることや、体の変化を実感できるところです。例えば、患者さんが痛みや不調から解放され、日常生活が楽になったとの言葉をいただくと、やりがいを感じます。また、施術を通じて患者さんの体調が改善されるのを目の当たりにすることで、自分の技術が役立っていることを実感できます。これらの経験が、仕事へのモチベーションを高め、さらに技術を磨こうという意欲につながります。そして、患者さんとの信頼関係が深まることで、より一層の満足感と達成感を得られるのも魅力です。

生徒さんには、どんな治療家になってほしいですか?

自分の為でなく、人の為に尽くせる人になって欲しいです。

自分の治療家としてのスキルや指導力を高めるために努力していることはありますか?
それはなんですか?

人との関わりを持つことです。自分の治療家としてのスキルや指導力を高めるために、常に患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。患者さんの声に耳を傾け、ニーズや悩みを理解することで、適切な治療を提供できるよう努めています。

趣味やハマっていることは?

音楽を聴くこと。

受験生にメッセージを一言

資格を取得することで仕事の幅が増えるので、自分の将来の選択肢を増やすために頑張っていきましょう。

本ウェブサイトで公開されるテキスト、画像、イラスト、映像、音楽データ、プログラムなどすべての内容(以下、コンテンツ)に関する権利は、本法人または原著作者に帰属します。これらコンテンツの私的複製などは、法律によって認められる範囲を超えての使用はできません。本法人、原著作者の許諾を得ることなく複製、改変、転載、販売、出版など著作権法そのほか法律に触れる行為は禁止されております。

オープン
キャンパス
資料請求
MENU